春の勉強合宿を終えて斎藤ゼミナールは、3月23日~3月25日にかけて博多へ春の勉強合宿に行って参りました。 合宿1日目は、弁護士法人九州リーガル・クリニック法律事務所にて、斎藤先生の恩師である上田國廣弁護士そして、高平弁護士、堂前弁護士から、「刑事弁護の課題と実情」についての講義及び質疑応答を行っていただきました。 今回、3名の弁護士の先生方の講義を通じて、ゼミ生は改めて、どのような見解も鵜呑みにせず、多角的視野を持ち、自分なりの見解を持つことの大切さ、そして、事実に至るまでの過程全体を捉える視野を持つことの大切さを実感しました。また、弁護士の先生方の刑事弁護への執念についても深く関心を抱きました。 その後、斎藤先生オススメの「もつ鍋専門店 楽天地」に...25Mar2016NEWSアーカイブス
斎藤ゼミナール 春の勉強合宿について斎藤ゼミナール6期生は、3月23日~3月25日に博多へ勉強合宿に行って参ります!活動予定としては以下の通りです。 23日は上田國廣弁護士事務所で、刑事弁護の現状と課題についてお話を聞かせていただきます。講師の上田先生と高平先生は、日本でも有数の刑事弁護人で、非常に高名な弁護士だそうです。 24日じゃ、九州大学の武内謙治先生から少年法の適用年齢引き下げについて、講義をいただきます。武内先生は、昨年、少年法の教科書を出版されるなど、日本でもトップクラスの少年法学者だそうです。 いずれの先生方も、本来は高額の謝礼をお支払いするべきところなのですが、今回は無償でお話いただけるとのことです。なので、多くの質問をすることで、知識を吸収し、一人前...05Mar2016アーカイブスNEWS