斎藤ゼミナールの忘年会を開催致しました。昨日、斎藤ゼミの忘年会を開催致しました!今回の忘年会では、なんと斎藤ゼミ生19名が見事全員揃い、非常に楽しい時間を過ごすことが出来ました。そして、幹事長のお店選びのセンスも抜群でした!笑今回の忘年会を通して、更に斎藤ゼミ生同士の親睦が深まり良かったと思います。21Dec2015アーカイブスNEWS
活動報告「取り調べの可視化法案の問題点とその意義について」 本日のゼミ活動では、各班が作成したレジュメを元に各班ごとに「取り調べの可視化法案の問題点とその意義について」報告し、質疑応答を行いました。 また、今回は先日お伝えさせていただきました雑誌?の写真撮影が行われました。この写真撮影に向けてバッチリ髪型を整えてきたゼミ生(Y・N)もいました!笑 果たして、彼は雑誌?に掲載されるのでしょうか!?ドキドキですね! 次回のゼミ活動では、報告を終えていない残りの2つの班に報告してもらい、取り調べ可視法案について全体議論を行う予定です。次回は、年内最後のゼミ活動となります!15Dec2015アーカイブスNEWS
活動報告「刑事訴訟法の基本構想と法律案について」 本日のゼミ活動では、前回の議論の続きと斎藤先生より刑事訴訟法の基本構想と法律案について講義を行っていただきました。 次回のゼミ活動では、各班レジュメを作成しそれを元に、「取り調べの可視化」について議論を行う予定です。 また、次回のゼミ活動中に、斎藤ゼミの活動風景の写真撮影を行うそうです!なにやら何かの雑誌?に掲載されるそうです!笑 わくわくですね!! (^^) 掲載された際は、Twitter、HPにて紹介させていただきます。08Dec2015アーカイブスNEWS
活動報告『宿泊を伴う取り調べは任意捜査の許容範囲に当たるのか』 本日のゼミ活動では、『宿泊を伴う取り調べは任意捜査の許容範囲に当たるのか』を議題に議論を行いました。 議論の際、『宿泊を伴う取り調べ』は最高裁に従えば任意捜査の許容範囲に当たるとされていましたが、斎藤ゼミでは最高裁の判断に対して多くの批判意見があげられました。 なので、今回の議論は何事も批判してから学んでいくという斎藤ゼミの姿勢の現れがあり、非常に意義のある議論だったと思います。 また、本日は斎藤先生より全体的にレジュメの質が上がっているとお褒めのお言葉を頂きました 次回のゼミ活動では、本日の議論の続きと取り調べの可視化について議論を行う予定です。01Dec2015アーカイブスNEWS