2回目のゼミ選択懇親会が開催されました 本日、和顔館B106にて、ゼミ選択懇親会が開催されました。来てくれた2回生の皆さんありがとうございました。そして、協力しれくれた斎藤ゼミ生の皆さんありがとうございました。20Apr2016NEWSアーカイブス
活動報告 斎藤ゼミナールがオープンゼミを開講 本日、斎藤ゼミナールのオープンゼミに来てくれた2回生の皆さんありがとうございました。来週も斎藤ゼミはオープンゼミを3講に4号館402にて開講致しますので、今回参加出来なかった方は是非お越しください!! 本日のゼミ活動では、「どのような事例もまずは、図式化して、客観的に分析することが重要である」という、前回の斎藤先生からのアドバイスを元に各班、大阪母子殺害事件の判決内容を図式化したレジュメを作成し報告を行いました。 各班の様々な方法で図式化したレジュメが揃ったことで、事件概要、裁判官ごとの証拠評価方法の違いについて更に理解を深めることができ、非常に有意義な時間となりました。 次回のゼミ活動では、各裁判官の法定意見について詳しく考察し...19Apr2016アーカイブスNEWS
ゼミ選択懇親会が開催されました。 本日、ゼミ選択懇親会が開催されました。斎藤ゼミのブースに来てくれた2回生の皆さんありがとうございました! 次回は4月20日(水)12:30~14::00に和顔館近い1階にて開催される懇親会に是非お越しください!さっそくですが、明日3講に斎藤ゼミはオープンゼミを4号館402で開講致します! オープンゼミでは、嘘・偽りのない普段の斎藤ゼミナールの雰囲気を体験することが出来ますので、是非お越しください。 18Apr2016アーカイブスNEWS
法学部2回生の皆様にご案内2回生後期から所属するゼミナールを選択するための、「ゼミ選択懇親会」が下記の日程で開催されます!4月18日(月)16:45~18:15紫英館6階グリル4月20日(水)12:30~14:00和顔館地下1階※4月19日は斎藤ゼミのブースはなしですが、他のゼミのブースは出ています。ゼミ選択懇親会には、斎藤先生だけでなく、数名程のゼミ生も参加致します!皆様は今後の大学生活を決めるであろうゼミの選択に不安や疑問を抱いていると思います。その疑問や不安!斎藤ゼミが解消しますので、どうぞ気軽にお声掛けください。13Apr2016アーカイブスNEWS
【朗報】斎藤ゼミナールに編入生 さっそくですが、本日なんと斎藤ゼミナールに龍谷大学短期大学部から編入生として新しい仲間(N.O.)が加わりました!! 男子のゼミ生が少ない斎藤ゼミとしては、非常に嬉しい出来事であります!近々、新ゼミ生の歓迎会を行う予定です! また、本日ゼミ活動では、今後、主に冤罪事件について学んでいく上で必要な知識として、斎藤先生から「どのような事例もまずは、頭の中でイメージ(図式化)して、客観的に分析することが重要である」というアドバイスをいただきました。 今後は、ドイツに留学している斎藤ゼミ生1名(Y.N.)+新ゼミ生(N.O.)を含めた21名で仲良く日々のゼミ活動を通して、刑事訴訟法を学んで参りますので、何卒宜しくお願い申し上げます!12Apr2016アーカイブスNEWS